楽天モバイル

楽天モバイルの評判やiPhoneの機種変更などについて書いています!

楽天モバイルの速度は遅い?

 

f:id:rakutenmobilejsk:20180410065317j:plain

楽天モバイルの速度が遅いと聞きますが、本当に遅いのか調べてみました。

 

結論から言いますと、楽天モバイルは契約した時期によって遅いことがあるようです。

 

そのため、ブログなどに「楽天モバイルは遅い」と書いてあっても、そのブログ主さんがいつ契約したかで異なります。

 

 

まず、以下をご覧ください。

 

(旧回線:2015年10月5日以前 ※2016年11月30日で終了)vdm.jp
(新回線:2015年10月6日以降)rmobile.jp
(新新回線:2016年4月頃以降)rmobile.co 

 

これは楽天モバイルがAPN、つまり回線を変更した時期になります。

 

回線が変更されるにつれて速度としては新しくなる傾向にありますね。

 

さらに以下コメントをご覧ください。

 

 

2016年9月現在はrmobile.coだけでなくrmobile.jpのSIMが届く場合がある

 

 

つまり2016年9月以降に契約した場合はさらに到達する回線が多くなっているので、スピードもそれだけ速くなっています。

 

遅いと書いている方はひょっとすると古い回線の時代に契約をした方かもしれません。

 

ただ、新しい回線も契約者が増えてくるとスピードが遅くなってくるので、今だけ特別早いという可能性が高いです。

 

 

 

楽天モバイルの速度に不満がある場合は、別途wimaxなどのポケットWi-Fiを契約するのも一つの手です。

 

まずはご自宅がしっかりと電波の範囲内なのかを確認すべきなので、以下のサイトなどをご参照ください。

 

xn--wimaxau-vq4fzb46be164a5ua.xyz

 

 

 

楽天モバイル端末が故障した

 

f:id:rakutenmobilejsk:20180430063510j:plain

去年、楽天モバイルを使っていた友人の端末が故障しました。

 

その時の機種はarrows02という富士通製の機種でしたが、ネットで口コミをみていると有機ELディスプレイのため壊れやすいと書いてあるのを見て、「しまった」といっていました。

 

ちなみに、現行モデルのarrows03はIP液晶なので、耐久性がかなり向上したらしいです。

 

やはり過去モデルでクレームが多かったのかもしれませんね。

 

 

 

そしてその友人ですが、なんと楽天モバイルの端末補償に入っていませんでした。

 

楽天モバイルは月額500円の端末補償を用意しているのですが、二年間で12000円もかかるなら新しい端末買うわ!と言って入っていませんでした。

 

 

メーカー保証に頼らざるを得なかったので、富士通050-3152-2799)に修理をお願いすることになりました。

 

ちゃんと時間通りに回収に来てくれて、そのまま三日後には修理されて戻ってきました。

 

想像以上に対応は早かったそうです。

 

 

 

そして・・・気になる料金はどうなったのでしょうか。

 

富士通の修理センターの方も「メーカー保証外の場合は約3万円がかかります」と言っていたのですが、結果は無料。

 

友人も喜んでいましたが、よくよくネットを見ていると液晶そのものに割れなければ無料で修理されている事例がいくつも出てきました。

 

友人もその事例の一つとなりましたが、同じようにパネルのひび割れが起こった方の参考になれば幸いです。

 

 

楽天モバイルは端末でsimロック解除のは使えない?

 

f:id:rakutenmobilejsk:20180522082901j:plain

楽天モバイルsimロックを解除した端末は使えるのでしょうか。

 

結論から言いますと、auの端末でsimロック解除をしても楽天モバイルでは使えません。

 

 

2015年の5月からはSIMロック解除の義務が法律で規定され、キャリアの端末でもSIMロック解除をすればどの会社のSIMでもつかえるようになりましたが、一つ問題が張っていしています。

 

それは、SIMロックを解除した端末がどのSIMカードでも対応している訳ではないということです。

 

 

auとドコモでは通信の方式が違いますので、au端末は楽天モバイルでは使えません。

 

auとドコモの周波数も異なっていて、ドコモ端末はドコモの周波数をau端末はauの電波を掴めるように最初から設定されているので、auSIMロックを解除した端末を楽天モバイルで使おうとしても、端末がauの電波を拾おうとしてしまうので使えません。

 

このように、楽天モバイルで使うにはドコモ系のデバイスにするか、もしくはiPhone6S以降の端末を使うようにしないといけません。

楽天モバイルの端末保証iphoneでは?

 

f:id:rakutenmobilejsk:20180611082752j:plain

楽天モバイルの端末保証がiphoneでも適用されるのか聞いてみました。

 

結論から言いますと、修理受付センターに連絡をした後であれば正規のサービス会社に持ち込めば修理をしてもらえます。

 

正規のサービス会社とは例えばカメラのキタムラだそうです。

 

繰り返しますが保証の対象ではなくなってしまうので、絶対にまず楽天モバイルの修理受付センターにお尋ねしてからにしてください。

 

電話番号はつながる端末保証を付けている場合に入れるサポートページから確認ができます。

 

 

iPhoneの代替機は貸してもらえるそうですが、機種はどうなるか不明です。

 

在庫状況によってはもしかするとandroidかもしれません。

 

また、画面や水没、バッテリー交換に対して、それぞれ修理にいくらかかるのかはケースに寄るので正確には実機を見てからの判断になるそうです。

 

 

ちなみに代替機を使うと一回目で4000円、二回目で8000円の費用が掛かってくるので注意が必要です。

 

一年でカウントされるので、二年目以降に代替機を使うとまた一回目で4000円、二回目で8000円になります。

 

 

繰り返しになりますが、iPhoneの修理を端末保証内する場合は、まず修理受付センターに連絡後、キタムラなど正規の修理サービス会社に持ち込みましょう。

 

 

 

楽天モバイル端末が一括払いに?

 

f:id:rakutenmobilejsk:20180701073551j:plain

楽天モバイルの支払いについて調査していると、こんなコメントをよく見かけ気になったので調べてみました。

 

スマホセットプランの端末料金を分割にしたはずが一括で請求されています・・・」

 

 

たしかに分割払いを選んだはずなのに、けっこう多くの方に起こっている現象のようです。

 

▼気が付いた背景

 

分割払いの支払い方法は楽天カードにしておいたのですが、契約の翌日にクレジットカードの利用速報メールが来て、そこで3万円程度の利用があった旨が書いてあり発覚しました。

 

楽天モバイルに直接確認

 

楽天モバイルに問い合わせたところ以下のような回答が来たそうです。

 

クレジットカード会社からの料金明細に関しましてですが、弊社ではお申込み時に、弊社からクレジットカード会社へ信用照会のための仮請求を行っております。本請求とは異なり、実際には請求されませんのでご了承ください。 

 

そして楽天カードの利用速報メールも無視して問題ないとのことだったそうです。

 

分割にしたはずなのに・・・と焦りますが、実態はただの信用照会でスルーしても問題ない内容でした。

 

同じ境遇の方の参考になれば幸いです。

楽天モバイル端末買い増しの注意点

 

楽天モバイル端末買い増しの注意点について調べてみました。

 

このサービスは、楽天モバイルユーザーがSIMの契約なしでスマホの端末のみをもう一台買い増しすることができるサービスです。

 

事務手数料などもかからないので、お得に購入できるのですが、注意点があります。

 

それはSIMのサイズです。

 

今使っている端末と買い増しした端末のSIMカードのサイズが違うと、せっかく買った端末がすぐに使えず、SIMサイズ変更で3000円の手数料もかかってきます。

 

 

個人的に驚いたのが、honor6を使っていた方がhonor8の端末を買いましたところ、honor6のSIMがmicroサイズだったのにもかかわらず、honor8はなんと「nanoサイズ」・・・

 

結局手数料を払ってSIMカードサイズの変更をしたそうです。

 

 

SIMカードのサイズがあべこべにならないように、端末買い増しの際には十分に気をつけてください。

 

 

 

ちなみにですが・・・端末補償を1台目につけている場合は買い増しした2台目に移行が可能ですが、1台目は補償外になるので気をつけてください。 

f:id:rakutenmobilejsk:20180611082752j:plain

楽天モバイルの端末保証は必要か?

 

楽天モバイルの端末保証は必要かについて調べてみました。

 

楽天モバイルの端末保証は一番トラブルが多いと言われている落下、水没、水濡れに対応しています。

 

万が一の時には修理を無償でしてくれますし、端末が完全に破損した場合は4000~7000円の負担で端末の交換に応じてくれます。

 

 

一見スマホユーザーからするととても助かるサービスに見えますし、実際その通りです。

 

実際にある統計によると、スマホユーザーの5人に1人は落下など何かしらのトラブルに遭ったことがあるそうですね。

 

 

 

ですが、最近は防塵、防水機能が付いた端末や、画面を完全に覆うBook型のカバーもあります。

 

画面に貼る疑似硝子のようなものも流行っていますよね。

 

 

そういうトラブル防止策が結構ある中で、毎月500円、一年で6000円も支払うべきか検討したほうが良いかもしれません。

 

 

判断基準として、今まで落下や水没などをしたことがある方は補償をつけてみても良いかもしれません。

 

逆に全くトラブルに遭ったことが無い方は先ほどのようなトラブル防止策をしておけば十分という判断もできますよね。

 

 

f:id:rakutenmobilejsk:20180701073551j:plain